2006年02月12日

毘沙門(ラーメン)

[ Spot]

Bishamon_1.jpg

e-komachiに愛媛県内のブログのリンク集ができたのだが,そこにけん坊の拉麺探訪録というラーメン食べ歩きをテーマにしたブログがあった.
2日に1回はラーメンを食べているくらい(食べた回数が書いてある)のラーメン通のようで,県内のラーメン店情報が多数掲載されている.

で,その中で気になったのが,この毘沙門.リンクされている地図をみると,八坂通りの坂を上がった辺りにあるという.そんなところにラーメン屋ってあったっけ?
ということで,同僚と共に新規開拓に出かけたところ,確かに発見.看板と貼り紙がないとラーメン屋だとは分からないような外観だ.

店内はこんな感じ.

Bishamon_2.jpg

平日の昼に行ったのだが,他に客はいなかった.
写真のカウンター席以外に,テーブル席が3-4卓ほど.店主っぽい方が一人でやっているようだ.

2人で,基本の醤油ラーメン2つ,餃子,唐揚げを注文.

餃子は注文があってから包むので,少々時間がかかると言われたのだが,そんなに待つことはなかった.

Bishamon_4.jpg

ちょっと小ぶりかな? まあ,私の餃子の大きさの基準は王将の餃子(=大きい)なので,あまり参考にはならないかもしれないが.

Bishamon_5.jpg

これは一緒に出てきたタレだが,普通に出てくる酢醤油+ラー油ではなく,ちょっとドロっとしていて甘みがあった.
一般的なのかどうか知らないが,韓国料理の一つに「蒸し豚」があるのだが,それにつけるタレがあるのだが(検索したらチョジャンというのが正式名称らしい),それが混じっているような味.

餃子自体も野菜の味が前面に出ていて少々甘めでアッサリしているのだが,タレが普通よりも濃厚なので,この組み合わせで合っているのだろう.350円.


こっちは唐揚げ.

Bishamon_3.jpg

揚げたてでアツアツだったのだが,こちらも少々甘め.350円.


そしてメインのラーメン.550円.

Bishamon_6.jpg

透明感のあるスープに,キャベツ,にら,モヤシ,豚バラが載っている.量はちょっと少な目かな.

味のほうだが,全体的に凄くアッサリしていて,野菜の甘みが効いている.
卓上の説明書きには,鶏がら,野菜,煮干,昆布でダシをとっているとあった.なるほど,だから,これだけアッサリして上品な味になっているのか.

写真を見ると,具の上に赤いものがあるのが分かると思うが,これは辛みそ.最初はこれを溶かさずにアッサリ食べて,その後に溶いて食べるとコクのある味が楽しめるとある.
ということで辛みそを溶いて食べてみた.
確かに辛くはなるのだが,それほどコクが増したとは思えなかった.

味つけ的にも分量的にも女性向けの店かもしれない.
分量の方は大盛り(+100円?)で調整できるけど,味つけがアッサリしているのはコッテリが好きな人にはどうしようもないよなあ.
ああ,そうか.店によっては卓上に辛みそを置いてあるところがあるので,あんな感じにすればいいのか.でも,今の辛みそだと辛味はあるけどパンチが足りない気がするので,そのあたりを工夫しないといけないかも.


・おまけ
たっぷりの野菜に豚バラ肉,そして醤油ベースに辛みそでアクセント,という要素だけをとると,関西人にはおなじみの天理ラーメンを思い出してしまう.
私は頻繁に天理ラーメンを食べていたわけではないのだが,ここのラーメンに比べるとはるかにパンチのある味をしていた記憶がある.
この違いは何だろう?と思って検索してみたら,天理ラーメンの方は鶏がらだけでなく豚骨も使っており,野菜がキャベツではなく白菜,さらにニンニクを多用しているようだ.
ふーん,そんな味だったっけ.今度,大阪に行ったら食べに行ってみようかな.