2007年09月09日

岐阜出張 小ネタ集

[ Experience]

昨日の名古屋編に続いて,今回は岐阜編.
とはいっても,岐阜での滞在時間は10時間程度で,そのうち1時間は移動で,現地視察が6時間弱だったので,あんまり歩き回ることはできなかった.

・思ったより都会
岐阜は列車やバスで通り過ぎたことはあるし,小学生の頃に高山かどこかに旅行に行ったことがあるはずなのだが,岐阜市内を歩いたのは今回が初めて.

0709Gifu_1.jpg

これはJR岐阜駅から市街地への連絡橋から撮ったものなのだが,思ったよりも都会でビックリした.

0709Gifu_2.jpg

こっちは名鉄岐阜駅と駅ビルに入っているロフト.
本州のど真ん中と四国という立地的な違いはあるのだろうが,愛媛では見かけない全国チェーン店や金融機関が多数あった.
立地の問題は棚上げするとした場合,岐阜市と松山市だと消費地としては岐阜市の方が魅力的なんだろうか? でも岐阜市ってそれほど人口が多いのかなあ.
と思って調べてみたところ,人口は41万人程度なので松山市よりも少ない.まあ,周辺市からも買い物に来るだろうから,実際の消費者人口は松山市よりも多くなるんだろうけど.
しかし,それよりも大きいのは県民所得の違いだろうなあ.調べてみたら県民総生産で一人あたり50万円ほど違ってた.やっぱり産業の違いか...

それくらい経済規模が大きくても,やっぱり商店街は苦しいみたい.
時間が無くて商店街は歩き回れなかったのだが,バスから見た限りでは商店街もかなり広そう.
でも,中心部で大通りに面しているところはともかく,ちょっと内側に入った商店街はかなりシャッター通りと化している感があった.うーん,どこも辛いなあ...


・岐阜名物
出張の際はその地でしか食べられないものを食べよう,ということで,岐阜駅近辺で昼ごはんを探したのだが,良いものが見つからない.
岐阜県全体では飛騨高山の料理が名物だし,岐阜市だと長良川の鵜飼いということで鮎料理が名物らしいのだが,どちらも駅近辺では見つけることができなかった.
駅ビルをウロウロとさまよった挙げ句に食べたのが,

0709Gifu_4.jpg

この親子丼.
どの辺りが岐阜名物なんだ?と思われるかもしれないが,使われている鶏肉が奥美濃古地鶏というものらしい.確かに普通の鶏肉よりも歯応えがあった.
ちなみに食べたのは赤い鳥 岐阜店なのだが,この店自体は名古屋資本の店らしい.
でも,

0709Gifu_3.jpg

岐阜県が推進している「健康こだわり食材の店」の指定店第1号らしい.
ちなみにこの記事を書いている時点で,この件に関するページへのリンクは切れている.
今でも機能しているんだろうか,この制度?


・喫茶店にて
視察現場の岐阜大学医学部附属病院に到着したのだが,空き時間があったので,喫茶室に入って時間をつぶすことに.
暑かったのでアイスコーヒーを頼んだところ,

0709Gifu_5.jpg

ピーナツとおかきがお茶請けとして付いてきた.
そういえば,名古屋はコーヒーを頼むとピーナツが付いてくるという話を聞いたことがあるが,岐阜も名古屋と同じ文化圏なんだなあ.まあ,電車で20分程度で行き来できるしな.
などと思っていたら,

0709Gifu_6.jpg

さらに「ういろう」が出てきた.
これだけ出てきても350円.
おそるべし,名古屋文化圏の喫茶店...

コメントを投稿