2007年10月25日

東京出張 小ネタ集 新橋編

[ Experience]

週末にかけて3日間ほど東京に出張してきたわけだが,銀座を端から端まで歩いてみると,いつの間にか新橋に着いていた.
ということで,東京出張 小ネタ集の最終回は新橋編.

新橋と言えば,サラリーマンの街.
夜ともなれば,新橋のガード下の飲み屋でサラリーマンが仕事の不満やグチをぶちまけるという.
そこで,まずは有名な新橋のガード下の飲み屋を見学することにした.

0710Shinbashi_1.jpg

ざっと見たところ,ガード下に店はあるのだが,飲み屋というよりは食べ物屋っぽい.
裏から見てみると,

0710Shinbashi_2.jpg

うーん,確かに飲み屋もあるけど,やっぱり食べ物屋が多いような気がする.
(ちなみに餃子の王将もあった).

じゃあ,飲み屋はないのかというと,

0710Shinbashi_3.jpg

山のようにある.
ただし,ガード下ではなく,駅の西側の方(烏森口側).
できれば新橋の飲み屋で焼き鳥とビールを楽しんでみたかったのだが,午前中から開いている飲み屋は少なそうだし,スケジュール的に飲んでいる場合ではなかったので,次回の楽しみにとっておこう.

ということで,焼き鳥とビールの代わりに,

0710Shinbashi_4.jpg

駅の立ち食い蕎麦で,たぬきそばを食べた.
私は関西出身なので,「たぬき」といえば「油揚げが載ったそば」なのだが,関東では「油揚げが載ったそば」は「きつねそば」であり,「たぬき」というのは「(天ぷらの)たね抜き=天かすが入ったもの」になる.
ちなみにどん兵衛の天ぷらそば緑のたぬきと同じ味だった.

で,その新橋駅を東側に行くと,

0710Shinbashi_5.jpg

愛媛県と香川県のアンテナショップせとうち旬彩館があった.東京にあるのは知ってたけど,新橋にあったのか.
店内に入ってみたところ,香川と愛媛の特産品がたくさん並んでいた.よく知っているものも多かったが,「へぇ,愛媛にはこんなのもあるんだ」というようなものもいくつかあったので,愛媛の人が行っても悪くないかも.

そのまま東の方に歩いていくと,高層ビルが建ち並ぶエリアに.このあたりが汐留で,メディア関係の会社がたくさんあるところ.
その代表ともいえるのが日テレ本社ビルなのだが,その地下に

0710Shinbashi_6.jpg

モスバーガーの復刻版店舗があった.
モスバーガーの第一号店をイメージした店舗らしいのだが,

0710Shinbashi_7.jpg

メニューもレシピも70年代のモスバーガーを再現しているという.
ううっ,新橋駅で立ち食いそばを食べていなければなあ...
やはり事前の情報収集をしっかりしておかないと,心残りなことがたくさんできてしまうなあ.

ということで,後ろ髪を引かれつつも,日テレ本社を後にする.
立派な地下通路があったので,そこをウロウロしていたら,面白い看板を見つけたので,そこへ行ってみることに.

0710Shinbashi_9.jpg

CDショップに見えなくもないが,ファミマ!!という名前で分かるように,実はコンビニ.
ファミマ!!と普通のファミリーマートの違いについてはこちらを見てもらいたいのだが,出店する建物に応じて内装や品揃えを変えるタイプのコンビニだそうだ.
このペディ汐留店の場合,全体的に落ち着いた店舗デザインが特徴だそうだ.

ということで,時間が無くてかなり駆け足だったことに加えて,事前の情報収集が十分でなかったので,色々と心残りなことができてしまった.
まあ,東京だったら,また出張で行く機会もあるだろうから,そのときの楽しみにとっておくことにしよう.

コメント (2)

こんにちは。そういえば「新橋」で思い出したネタが…。

2年くらい前だったでしょうか。
新橋駅付近で、丸っこい字体のカタカナで「ポンヌッフ」と書かれたのれんを見かけて、ポンヌッフ?和風レトロな外観のこの店(立ち食い蕎麦屋っぽかった)でポンヌッフって何だ?私の知らない名物メニューか?とひとしきり悩んだ末、ポンヌッフ…ポンヌフの恋人とかいう映画あったなぁ…ああっ、もしかして新橋だからポンヌッフかっ!と気づいて爆笑したことがあります。

夕暮れ時の新橋駅は、ネクタイゆるめてこれから飲みに行くぞ的なおじさん密度が限りなく濃くて(みんな楽しそうで)、結構好きな空間です。


やっぱり新橋ってサラリーマンの街なんですね.
今回は日曜日の昼間だったので,そういう雰囲気はほとんど感じられなかったんですよね.
次回,東京に行くことがあれば夕方に行って,焼きとんを食べてみたいです.


コメントを投稿