2005年08月17日

maplog.jp

[ Search]

いつものように朝方にネットを巡回していると,Google Map関連の記事を見つけた.

Google MapはGoogleが提供している地図サービスだが,その機能を利用するためのGoogle Map APIというものを公開している.
これを使うと,Google以外の個人や企業が自分の開発したサービスにGoogle Mapの機能を組み込むことのできる.

で,これを使ったサービスが色々と登場しているというのが記事の主旨だったのだが,そこで紹介されていたのサービスの一つがmaplog.jp
表示されている地図上の地名に関連したBlogを検索できるというサービスだ.

面白そうなので実際に試してみた.
地図上で松山市の辺りを拡大表示させ,「現在の範囲で検索」ボタンを押してみる.
そうすると,左側の地図上にはヒットした地名がポイントされ,右側にヒットしたBlogの一覧が表示される.表示は新着順かな.
さすがに同じ地名の区別はできていないようで,埼玉県の松山城についての記事や北海道の松前についての記事がヒットしたりもするのだが,現在のコンピュータが意味を扱えない以上,それは仕方ないか.

このような地図とBlogを組み合わせたサービスには以前から注目しているのだが,自分でサーバを立てないのであれば,使えそうなサービスはLivedoor Mapくらいだと思う.
このLivedoor Mapは自分で地図上のポイントにトラックバックを打ち,それで位置を表示するもので,使いようによってはものすごく便利そうなのだが,イマイチ利用者が少ないっぽい.まあ,チェックしているのは松山市近辺の地図だけなので,全国的には利用者が多いのかもしれないが.

Livedoor Mapの場合は記事を書く側で地図をポイントしてトラックバックを打つという能動的な作業が必要になるが,自分が思った場所をポイントできる.

これに対してmaplog.jpの場合,maplog.jp側で記事に含まれる地名をリストアップして勝手にポイントしてくれるので,記事を書く側は特に作業をする必要はないのだが,自分の思うような場所にポイントできない可能性が高い.
というか,ピンポイントでの指定ができないので,よっぽど有名なスポット(=公共施設や駅,名所など)でなければ,自分の思った場所とはかなりズレた場所になったり,あるいは全くヒットしなかったりする(検索される地名にクセがある?).

まあ,これは二つのサービスの目的の違い(Livedoor Map=地図の表示,maplog.jp=Blogの検索)に由来するので,仕方がないといえば仕方がないのだろう.

しかし,今後の発展方向によってはメジャーになるかもしれないと思って,運営元のリンクを辿ってみた.株式会社ニューウェイブ...おおっ,新居浜の会社じゃないか!
ということで,思ってもみないところで県内企業に遭遇してしまった.これからも頑張って欲しいものだ.


・おまけ
maplog.jpで色々と検索していたところ,私の書いた記事もヒットしたわけだが,その中に多麿屋の記事があった.
しかし地図上ではJRの駅にポイントされていない.おかしいなと思って調べてみたら,JRの駅は「三津浜駅」で,「三津駅」は伊予鉄の駅だったのね.逆に覚えてたよ.修正しておかなければ.